2020.08.24|カテゴリー:
こんにちは!
個性ある暮らしのお手伝い
マイ工務店の堤です。
暑い日がまだまだ続きそうな今日この頃・・・
最近暑さのせいか口が回らなくなってきている堤です。
先日快晴の中、「愛猫と暮らす2Fリビングの家」構造見学会を開催させていただきました。
ご協力くださった施主様、誠にありがとうございます。
構造見学会では、住んだら見えなくなる躯体や断熱などを実際に確認することができます。
見えなくなる部分ではありますが、安心安全を叶えるお家づくりにはとても重要になります!
平面図やイメージパースもお見せし、広さの感覚や明るさなどを体感していただけます。
2階にも上っていただけるので家全体の構造を見ることができます(^-^)
今回は初めて来場された方が多く、普段見ることのない構造をゆっくり見てくださいました。
在来工法との違いや、SE構法の特徴、アイシネン断熱材の良さなど、
直接見ていただくことで、より理解していただけたかと思います(^-^)
暑い中足を運んでくださった皆様、ありがとうございました!
今後も見学会を通して、マイ工務店の良さをお伝えできたらと思います。
「愛猫と暮らす2Fリビングの家」は完成見学会も秋ごろに予定しておりますので、
完成を楽しみにお待ちしております!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
2020.08.17|カテゴリー:
こんにちは。
個性ある暮らしづくりのお手伝い
マイ工務店森口です。
蝉の声が響き渡り、空に夏の雲が浮かぶのを見て、
夏になったな、、と感じるこの頃です。
(蝉が苦手な私は毎年びくびく怯えながら木の傍を通っております(^^;)
先日木津川市にて、空の青さに建物が映える晴天の中、
無事に上棟することができました!
マイ工務店が採用している地震に強いSE構法。
しっかりと構造計算がされた材料と金物を、
大工さんたちの息の合った作業で、1日で組上げていきます。
何度見ても圧巻です(^^)
施主様の思いのたくさん詰まったお家を、
安全に気をつけて、チーム一丸となり完成へ向けて進めてまいります。
SE構法ってどんなお家が作れるの?
完成後見えない構造体がどうなっているのか気になる。
という方は、ぜひ構造見学会にご参加ください。
https://maikoumuten.com/event/event20200822/
ここまでお読みいただきありがとうございました。
2020.08.8|カテゴリー:マイスタッフ 井戸辻
こんにちは。
個性ある暮らしのお手伝い
マイ工務店いどつじです。
昼間の暑さは、あまりにも恐ろしく((+_+))
いつもに増してご自愛ください。
「土間のある暮らし」OB宅訪問させて頂きました。
吉野郡の自然豊かな場所、高台で一際目につくガルバリウム鋼板の外壁。
見学に来てくださったご夫婦は
「『きっとあのお家だ!』とすぐ分かりました。」
とおっしゃってくださいました。
施主さまは
「お家を建てている様子を近くで見ることができる環境が
良かったと思います。子供たちがすごくうれしそうです。」
と話してくれた奥さま。
ピンタレストでご主人は利用し、素材などを調べ
奥さまはインスタグラムで検索されたようです。
玄関から土間収納、キッチンとパントリーなど
導線と収納については長く丁寧に使うための工夫が
あちらこちらにあります。
:キッチンスペース
収納力が抜群なパントリー、・ミーレ食洗器も大活躍。
扉で閉めることが出来るキッチンバックはあこがれますね。
お気に入りの三口のIHとで、水を出しても飛び散る心配がないノズルヘッドや
シンク・洗剤ポケットもオーダーです。
OB様にここまでどうやって「自分たちの家づくり」をしていったのか、
完成後の実感や体験をじかに聞く事が出来ます。
実際見てみると、自分たちの生活スタイルに置き換えることが出来て、イメージが沸きやすいですね。
薪ストーブを使用する冬が待ち遠しいとアクティブなご主人。
また、これからもお話聞かせてください。
本当にありがとうございました。
2020.08.1|カテゴリー:マイスタッフ 井戸辻まいまい通信
こんにちは。
個性ある暮らしづくりのお手伝い
マイ工務店 いどつじです。
ジメジメした日が続き、晴れたかと思うとうだるような暑さになります。
マスクをしているとかなり体温が上がります。
水分補給を忘れないようにしてください(‘◇’)ゞ
さて☆彡まいまい通信8月号が完成いたしました!
マイの家づくりの進捗状況をお伝えいたします。
まいまい通信は、資料請求いただいたお客様、施主様、OB様など
大切なお客様へ毎月お届けしております。
家づくりを考えている方のお役に立てれば嬉しいです。
ご興味を持ってくださいましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
◆お問い合わせ先 マイ工務店
info@maikoumuten.com
0743-69₋5551
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | 9月 » | |||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |