toggle navigation
ホーム
建築事例
モデルハウス
イベント・お知らせ
暮らしづくり相談会
リフォームのご相談(外部サイト)
土地探し(外部サイト)
資料請求・お問い合わせ
コンセプトブックをダウンロード
スタッフdiary
facebook
Instagram
YouTube
私たちの家づくり
保証制度
スタッフ・会社紹介
採用情報
個人情報のお取り扱いについて
資料請求・お問い合わせ
スタッフブログ
ホーム
建築事例
モデルハウス
私たちの家づくり
暮らしづくり相談会
イベント・お知らせ
スタッフ・会社紹介
建築事例
瞬間(とき)を楽しむ家
京都府 精華町・S 様邸
大通りを一本入ったところに建つパークサイドハウス。
「大人のカフェ」をイメージした落ち着いた雰囲気のS 様邸が完成しました。
外観はスタイリッシュな木の家。モスグリーンの塗り壁がさらに全体を引き締めており、少し高台に建つS様邸の存在感が際立ちます。
家庭菜園でできた野菜でBBQ。奥様の休日の楽しみがこの広いお庭で実現できそうです。
パッシブデザインに通じる深い軒。夏は日差しをさえぎり、冬は暖かな陽の光を取り込むため、心地よい室内空間をつくります。
玄関は漆喰壁とウォルナットの建具でシンプルにまとめました。飾り棚のアクセントがお客様を楽しませてくれますね。
家づくりをスタートされるにあたって、最初はハウスメーカーの総合展示場を巡られたというS 様。
「でも、どのメーカーも同じように見えて。もっと個性的な家をつくるのなら工務店さんを検討してみよういうことになったんです」
「住宅雑誌でマイ工務店を知りました。他にも2社ほど並行して検討し、それぞれファーストプランの依頼まで…」
各社の提案を比較検討した結果、お庭を含めた土地の使い方や、シンプルな間取りなど、理想に一番近かったのがマイ工務店のプランだったそう。
SE構法を採用していることも重要なポイントとなりました。柱を必要としない大空間リビングは「在来工法で建てる他社では実現しないんです」
プランを検討しているときに参加した完成見学会で、内装のイメージができたようです。ダークブラウンの自然塗料で室内を仕上げました。
スチール製の階段を一時は諦めていたS様。「なんとかできます。」と言われた時はとてもうれしかったそうです。
吹き抜けホールに設置されたカウンターデスク。自分時間を過ごすお気に入りスペースとなりました。
2Fフロアはゆったりと仕上げました。ライフスタイルや家族構成の変化にあわせて自由に空間づくりを楽しめるのが嬉しいですね。
「暮らしはじめていかがですか?」という質問に対して 「大満足の家です。困っていることもありません」と答えてくださいました。
しっとりと大人の雰囲気を醸し出す上質な空間で大好きなワインを楽しんでいただけるよう、ご夫妻の思いを形にしました。
マットアイアンで造作したオープン棚は実用的でオリジナル。ご友人たちからも好評だそうです。
洗面台はメーカーを使用せずオーダーメイドで。シンプルで飽きのこないデザインと使いやすさ、そして清潔感が感じられます。
1Fのフローリングにはナラ材を使用し、2Fには杉材を採用。
「フロアごとに雰囲気をかえてみようかなと。それと、生活の中心となる1Fはキズに強いナラ材の方が向いているとも思いました」
「夜、帰宅しロールスクリーンを開けると坪庭が出来ていたんです。感動でしたね。」とご主人。
違う角度からも坪庭の様子が伺えるのもお気に入りだそうです。
夜のリビング。ダウンライトを効果的に配置したことで、昼間とはまた違った表情をみせてくれます。
壁にライトアップされて、揺れる木の葉の写真を「とてもきれいで感動しています」と見せてくださった奥様。
これからも瞬間(とき)楽しむ素敵な暮らしを送ってくださいね。
イベント
資料請求
個別相談
土地探し