
奈良/SE構法/ 「ルアナ・ハウス~みんなで楽しむ家」完成見学会のご報告
6月25日(土) 26日(日)の二日間、
施主様のご厚意により完成見学会を実施いたしました。
おかげ様でお天気にも恵まれ、
満員御礼 16組51名様ものたくさんの方にご来場いただき感謝申し上げます。
今回、構造見学会に引き続き、完成見学会にもお越し頂いたお客様が3組いらっしゃいました。
以前はアイシネン断熱材の内観でしたので、最終的な仕上がりをご覧いただき
「わぁ、こんな風になるんですね」と驚いてくださいました。
快くお貸しくださいました施主様に改めて御礼申し上げます。
以下、今回の見どころと参加された方からの感想をご紹介していきます。
========================================================================
外壁は、杉板とガルバリウム鋼板を組み合わせて、すっきりとした印象に。
施主様のお好みで、外観内観ともシックな色合いで仕上げています。
「かっこいい」
落ち着いたタイル張りのポーチを開けた先にある、シューズクローク。
漆喰のリビングと吉野杉を塗装した床は、すっきりとしながらも明るく優しい空間。
LDKは21.5帖あります。
木造でありながら耐震性に優れたSE構法は大空間がつくれる為、思い通りの家づくりが叶います。
「こんな家に住みたいです!」
ウッドデッキにつながる大きな窓の存在もひきつけられます。
「明るい!ここに住みたいです!」
吹き抜けのあるリビング階段。
手すりはやはりアイアンを選ばれました。
木の自然なぬくもりを残しながらも、違う素材を用いることでキリッと引き締まります。
「ステキなお家!これからの楽しみになりました!」
木工房あおそらさんのこだわりの造作家具。面材はウォルナットで仕上げました。
前面の棚にはお気に入りの品をディスプレイしたりと、いろいろな楽しみ方ができそうです。
バックカウンター×キッチンタイルが素敵との声もいただきました。
「手作り家具が素敵なお家でした。シンプルでキレイです。」
小窓も付いたキッチン並びのデスクスペース。PCを設置し、ご家族皆様で使われる空間です。
タイルへの注目度も高く、アクセントとして高評価を得ました。
色も種類も豊富で、家のデザインや好みに合わせて色々な表情が楽しめます。
こちらは、タイルがいいアクセントになっているトイレ。
デザイン性だけでなく、水廻りに強いこともあり、すぐ拭けるという手入れ面でも抜群。
大好評の二階のパパ専用造作洗面台。こちらは男前なタイルを使用し、かっこよく!
「とってもステキなお家でした♡
お父さん専用の造作洗面台、娘さんに占領されぬよう死守して下さいね!」
「洗面所いい!」
「素敵な家に出合えました(^^)」
「モダンなグッドデザイン!!
いいにおい オシャレ たのしかった」
明るい日差しと心地良い風を感じられる『ルアナ(ゆったりとくつろぐ)』な空間に
お子様たちもくつろいでくれたみたいです。施主様本当にありがとうございました!
その他「素敵な癒しの空間です!」「ステキ!」など、たくさんの嬉しい感想をいただきました。
マイの家づくりを多くの方に見ていただけたこと感謝申し上げます。
今後も機会を得ながら、こうした見学会を実施していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。