SE構法×高性能住宅 ~完成~
こんにちは。
個性ある暮らしづくりのお手伝い
マイ工務店の山本です。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
年の瀬にまた1棟素敵なお家が完成致しましたのでご紹介させて頂きます。
風致地区になりますので色々と制限を受けますが、杉の軒天が映える切妻屋根に
ライトグレーの塗り壁、1・2階に繋がる出窓部分も同色とし、
緑に溶け込む落ち着いた印象の外観に仕上がりました。
室内は全て漆喰壁とし、床は節の少ない幅広のオーク無垢材になっています。
明るくスッキリと上品な仕上がりとなりました。
LDKの居心地は抜群です。間接照明は吹抜けをゆったり照らし開放的ながら
優しく包み込んでくれる、そんな空間になったと感じました。窓を設け過ぎず、
必要最低限に絞り込んだことで空間にも明るさにもメリハリができた結果だと思います。
主役は勿論造作のキッチンになります。
クォーツ天板+無垢テーブルの豪華なアイランドキッチンが完成しました。
キッチンバックは家電を極力見せない収納をご希望頂き、何度も打ち合わせを重ねた
こだわりの扉形状になります。今回は初めてのハイブリットコンロを採用して頂きました。
家具屋さんも美しさ・使い勝手など細部まで気に掛けて製作して頂きました。
造作にしか出せないオリジナルのキッチンが完成し大変喜んで頂けました。
階段の手摺もまた素敵に仕上がりました。無垢の木目が強調されたオーク材の手摺に
間接照明を施しフローリングと揃えた踏板を優しく照らします。
洗面台は木製ミラーに間接照明がる映えるホテルライクの印象になりました。
左の収納棚は下からペーパータオルが取りだせ、その下がすぐゴミ箱となり、
お客様にも使いやすい仕様になっています。
ご入居後お友達とのホームパーティをとても楽しみにされている施主様ご夫婦、
こちらも嬉しい気持でいっぱいになりました。
どうか暖かいお家で良いお年をお迎下さい。
ここまでお読みいただきありがとうございました。