
こんにちは工務の中西です。
現在建築中の気密測定を先日二件行いましたのでご紹介させていただきます。
測定を行う前に作業段階的に塞がれていない配管や設備用の穴などを完成後を想定して養生テープなどで塞ぎます。
その後送風機と測定器を設置し測定を始めていきます。
送風機で家の中から屋外に向けて風を送り、その際の通気量や屋内外で生じる圧力差を測定して総隙間面積を測定します。
結果は
C値=0.3とC値=0.2で非常に気密性が高いことがわかります。
引き続き気を抜かず工事の方進めて参ります。