
ご挨拶
こんにちは!
今年4月よりマイ工務店に入社致しました、仲 久喜と申します。
設計士の卵として、できる事から精一杯取り組んでいこうと思いますので温かい目で見て頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
今回は、木津川市で行われた地鎮祭の様子をご紹介します。
【地鎮祭】は、着工する前に土地の神様から工事許可をいただき、工事中や建物の安全、そこで生活される御家族の繁栄を祈願する目的で、古くから行われてきました。
1.修祓
2.降神の儀
3.神饌を供す
4.祝詞奏上
5.清祓の儀
6.地鎮の儀
7.玉串を奉りて礼拝
8.神饌を撤す
9.昇神の儀
今回はこのような流れで執り行われました。
今回初めて地鎮祭に参加させていただいて、古き良き伝統を重んじることの大切さを学びました。
また、ご家族の繁栄を願わせていただいて、私自身とても身の引き締まる良い思い出になりました。
最後までご覧いただきありがとうございました。