2020.09.12|カテゴリー:女将
こんにちは。
個性ある暮らしのお手伝い
マイ工務店の女将です。
先日、奈良市の閑静な住宅地で地鎮祭を執り行う事が出来ました。
当日の明け方まで、雨が降っていましたが、地鎮祭を行う時間には、
晴れ間が広がってきてくれました。
今回は、インターンシップに来てくれていた学生さんにも、参加してくれて
いい体験が、できたかなぁ~と思います!(^^)!
施主様、この度はおめでとうございます!
完成まで職人共々、気を引き締めて参りたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
2020.09.4|カテゴリー:
こんにちは。
個性ある暮らしづくりのお手伝い
マイ工務店 いどつじです。
手づくりマスクも落ち着き、
今度はエコバッグのいろいろサイズを作成していこうと考えています。(‘◇’)ゞ
手ぬぐいや、風呂敷もバッグにひそませておくといいかもしれませんね♪
さて☆彡まいまい通信9月号が完成いたしました!
マイの家づくりの進捗状況をお伝えいたします。
まいまい通信は、資料請求いただいたお客様、施主様、OB様など
大切なお客様へ毎月お届けしております。
家づくりを考えている方のお役に立てれば嬉しいです。
ご興味を持ってくださいましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
◆お問い合わせ先 マイ工務店
info@maikoumuten.com
0743-69₋5551
2020.09.1|カテゴリー:
こんにちは。
個性ある暮らしづくりのお手伝い
マイ工務店の山本です。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
和歌山の稜線を見渡せる自然豊かなお土地に、
新しく着工するお宅をご紹介させて頂きます。
外観は自然素材の木を活かせるホワイトの塗り壁とし、
軒裏の美しいレッドシダーをより引き立たせてくれます。
LDKは長方形ではなくなるべく四角いバランスがいいなとご要望頂きました。
玄関やリビング、ダイニングやキッチンも遠い動線にならないよう、工夫を凝らしました。
子供たちと料理やお菓子作りを楽しみたい奥様。
キッチンは家の中心にありダイニングテーブルと横並びの使いやすいデザインになっています。
キッチンダイニング前にあるリビングは吹き抜けのある開放感のある空間とし
ウッドデッキが外と中を優しく繋ぎます。
リビング横には独立タイプのタタミスペースがあり暮らしにゆとりを与えてくれます。
ロードバイクが趣味のご主人、玄関のシューズクロークに自転車を収納し
帰宅後すぐに汗を流せる動線になっています。
寝室はタタミ仕上げになりました。
色目をシンプルモダンとし、和洋折衷のほっこり落ち着いた空間です。
パッシブデザインを取入れ環境性能もUA値0.45W/m2・Kと快適な数値になりました。
もちろん耐震等級3のSE構法です。
建物も快適な空間となるよう一生懸命創り上げていきます。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |