こんにちは。
個性ある暮らしづくりのお手伝い
マイ工務店 堤です。
先日、チャネルオリジナル(株)島田陵氏をお招きし
「お家に使う木の勉強会」を開催しました。
4組8名の方にご参加いただき
家を建てる時に使う木について学びました。
◆◇◆
私もまだまだ勉強中の身ですので、とても勉強になる内容ばかりでした。
まず驚いたのは、木の種類の多さ!
また加工する工程でネーミングが変わることについても
詳しくお話いただきました。
よく使う言葉で、
無垢=自然の木
オーク=楢(なら)の木
これは、アップル=りんごと同じこと。
勘違いされる方が多いらしいです。
また同じく、材木に塗装する際も
木の素材の色が塗装のネーミングに使用されているので
ここでも間違って認識してしまう方が多いとか。
◆◇◆
やはり自然の木が相手になので、木の節があったり
木の種類によって・重さ・硬さ・色合い・用途が変わることについても教えていただきました。
また新たに学んだこともあります。
ヒュッゲスタイルにはウッドデッキ材として屋久杉を使用しています。
屋久杉は成長が遅いため強度があり
湿度のある所で大きくなっているのでそりが少なく
ウッドデッキには最適とのこと。
同じ杉でも成長する場所によって変化していくことが
自然のすごさだなあと、改めて実感しました。
奥が深い木の世界は、まだまだ学ぶことが多そうです( ´ ▽ ` )
参加者の方からも、
「家づくりでなんとなく耳にしていた言葉をきちんと理解できたのがよかったです」
「とても分かりやすく楽しかったです」
との感想をいただきました。
=========================
★皆さまからの感想は→こちら
=========================
講師の嶋田様からも
「普段は直接お客様と話すことはないので
今回施主様の新鮮な意見を聞けて、とても貴重な経験になりました。」
とコメントをいただき、次回につながることも楽しみにしていただいております。
◆◇◆
また【今後聞きたいセミナー】として、お客様からご意見いただきました↓↓
================================
・平屋の話
・家の建築事例
・きれいな庭づくりのコツ
・植栽・砂利選び、メンテナンス
・キッチン水回り、メンテナンス
・使い勝手がわかるお料理教室
================================
ご意見を参考に、皆さまの家づくりに最適な情報がご提供できるよう
楽しいセミナーを企画してまいりますので
また次回の開催を楽しみにお待ちくださいね♬
~ここまで読んでいただきありがとうございます~
2018.07.13|カテゴリー:イベントレポートマイスタッフ 井戸辻
こんにちは。
個性ある暮らしづくりのお手伝い
マイ工務店 室です。
7月7日(土)8日(日)に葛城市 「火を癒しむ暮らしの家」にて
完成見学会を開催させていただきました。
良いお天気で、とても暑い二日間でしたが
13組39名のお客様にご覧いただきました。
お貸しいただきました施主様、ご参加された皆さま
本当にありがとうございました。
◆◇◆
こちらが外観。
玄関を開けると、まず目に飛び込んでくる白を基調にした内観に
皆さまから「かわいいですね、とても見晴らしがいいですね」とおっしゃっていただきました。
家事導線など、使い勝手の良さ、収納スペースについても
十分に検討されたお住まいですので
色々参考にしていただけたのではと思います。
自分の持ち物に合わせ、サイズや形をカスタマイズできるのは
造作ならではの良さです。
キッチンも造作だと、やはり統一感もでます。
また高台にあることもあり
お客様からも好評だった、景色が良く見える大きな窓。
薪ストーブ、コーヒー、そして読書の時間を大切にしたいと考える
施主様の思いが詰まったこちらのお住まい。
シンプルなデザインの中にも、個性があふれていたのではと思います。
========================
◎お客様からの感想◎
・土間収納うらやましい
・床と、天井板はオークで素敵
・統一感がありすっきりしています
・動きやすい導線・造作キッチンで収納スペースがたくさんあっていい
・洗面・脱衣所・お風呂までのスペースがとても広い
・2階の窓が大きくて見晴らしがいい
========================
お客様からは
「OB宅訪問とかも、これからしてくださるんでしょうか?」とのご質問も。
私共も後々そのようなお願いできるといいなと思っています( ´ ▽ ` )
この後、外構が出来上がると、またお家全体の雰囲気がまた変わってくるので
外構を含めた仕上がりも楽しみですね。
◆◇◆
また次の見学会開催も楽しみにお待ちくださいませ。
私たちも皆様とお会いできること、一緒に家づくりについてお話できることを
楽しみにしています。
~ここまで読んでいただきありがとうございます~
2018.07.1|カテゴリー:まいまい通信
こんにちは。
個性ある暮らしづくりのお手伝い
マイ工務店 室です。
ラッキーセブンの7月号の完成です!
何と!偶然にもNO.77!
そして!実はスタッフの奥西は7/7生まれ☆
今年の七夕は天の川を見ることができるのでしょうか(*´︶`*)♡
こちらでは表紙のみのご紹介となりますが、
まいまい通信は、資料請求いただいたお客様、施主様、OB様など
大切なお客様へ毎月お届けしております。
マイの家づくりを知って欲しいためだけではなく
みなさんの家づくりにお役に立てるような内容も毎回掲載しております。
ご興味を持ってくださいましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております!
◆お問い合わせ先 マイ工務店
info@maikoumuten.com
0743-69-5551
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | 8月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |