2018.07.24|カテゴリー:イベントレポート
7/15(日) チャネルオリジナル(株)島田陵氏をお招きし「お家に使う木の勉強会」を開催。
4組8名の方にご参加いただき、家を建てる時に使う木について学びました。
============================================
【参加者の皆さまからの感想】
・床材の種類の多さにびっくり!!!
・階段の集成材の見え方の違いや広葉樹と針葉樹の重さの違いについて学べた
・無垢の定義=100%木材一枚もので、集成材は材質が天然物でも違うことが驚いた
・UNIと乱尺の違い初めて知った
・マイ工務店は標準の使用にホワイトアッシュの巾はぎ材が使われている細かいこだわりに感動した
・フローリングのメンテナンスについて学べて良かった
・家づくりでなんとなく耳にしていた言葉をきちんと理解できたのがよかったです
・とても分かりやすかったので楽しかったです
・メンテナンスについてはそんなに気にしなくてもいいことが分かった
============================================
講師の嶋田様からも
「普段は直接お客様と話すことはないので、今回施主様の新鮮な意見を聞けて
とても貴重な経験になりました」とコメントをいただきました
次回につながることも楽しみにしていただいたので
またこのような勉強会をぜひ企画したいと思います。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!