2016.06.10|カテゴリー:
こんにちは。
個性ある暮らしづくりのお手伝い。
マイ工務店のむろえりです♬
先日、京都府八幡市にある岡本銘木店様の工場へ見学に行ってきました。
今回はその様子をレポートします!
========================================================================
まず始めにSE構法のセミナーを聞きます。
とても奥が深く、何度聞いても勉強になります。
工場長からの説明を受け、プレカットライン見学へ。
SE構法では、構造の部材には業界最高水準の集成材を使用しています。
独自開発のSE金物を使用した断面欠損の少ない構造によって
柱と梁とを接合し、優れた耐震性能を実現しています。
工場内では、実際に材木が加工され構造材が作られていく過程を見ることが出来ます。
続いて、実際のクレーンを使用した建て方のデモンストレーションを体感。
ベテラン指導者さんの詳しく楽しい説明を聞きながら
10坪程の2階建ての躯体が組みあげられる様子を、間近で見学します。
巧みなクレーン裁きと、大工さんの息のあった動き!圧巻でした!
その後、完成した躯体に上がらせてもらったり…
SE構法の金具を打ち付ける体験もしていただきました。
参加型の見学会で、大人も子供も楽しみながら学んでいただけたのではと思います。
=======================================================================
★参加されたお客様の感想です★
・家を建てるにあたり、本当に様々な職種の方の手を経て作られていくのですね
・SE構法の柱もこんなに考えられ作られているんですね
他と比べて少しコストがかかることが良く分かりました
======================================================================
今回の見学会に参加し、大切な家を建てるにあたり、どうしてSE構法なのかを
改めて考える機会となりました。
SE構法の建て方は全世界・全国共通で、どこでもだれでも同じ品質の家が建てられるように
設計、図面管理し、現場と連携を取り施工していきます。ベテラン職人も納得の内容です。
『地震国日本を安全安心に暮らしていくために、地震に強い家、大切な家族を守る家を建てる』
その思いを常に念頭に置き、今後も幸せな暮らしづくりのお手伝いをさせていただきたいと思います。
百聞は一見に如かず!!
本当に手で触れていただくと、SE構法の素晴らしさを実感していただけます。
家づくり検討中の方、SE構法にご興味のある方には、ぜひ体感していただきたい見学会です。
次回は秋に開催の予定です。次の機会にぜひご参加ください(^^)