2020.04.29|カテゴリー:
「今だからこそ出来ること~」
マスクを作ってみました♪
SE構法・耐震住宅100パーセントのにんきキャラクター
「タイ君・シン君、ジュタ君」の3兄弟の描かれた安心で安全な♪手ぬぐいで作成です。
私は昔から手ぬぐい好きで、
ハンカチの代わりに夏場は
ヘビーローテーションで使用します(‘◇’)ゞ
どんなマスクが簡単に作れるか!!をテーマに、
まずは簡単なマスクのつくり方を探しました!
「何度も縫わない・ハサミを極力使用しない!!」
ゴムを通すタイプや二枚貝のように立体のタイプは型紙から作成していくので
私には向いてない((+_+))。。
私にとって一番効率のいいシンプルな作り方が見つかりましたので
その方法でやってみました。(^_^)/
①手ぬぐいを1/4に切る。
②折り紙のように折りたたむ(中表にしてね♪)
③ゴム(伸縮するヒモ)を挟み込む
④両脇を縫う
裏に返して出来上がり、シンプルです♪(*^▽^*)
ポケット部分にフィルターやキッチンペーパーを入れられて便利♪
いろんな記事で作成してみます♪
ずっとマスクをつけていると、肌が乾燥しやすくなりますが、
手ぬぐいだとしっとりとして一日使っても心地良かったので(´▽`)ビックリ!
しまい込んでいたミシンを触れて良かった!(もちろん手縫いでも可能です♪)
皆様もお気に入りのBGMでも聞きながらチクチクタイムはいかがですか?
ここまでご覧くださいましてありがとうございました。