2017.11.2|カテゴリー:
こんにちは。
個性ある暮らしづくりのお手伝い
マイ工務店の室です。
先日、SE構法の加盟店で静岡県焼津市にある近藤建設工業様へ
視察に行かせていただきました。
◆◇◆
新幹線に乗り込み、いざ静岡へ!
天気にも恵まれ、茶畑をみながら焼津に到着。
明治の文豪、小泉八雲が愛してやまなかったという焼津。
焼津と言えば!!
新鮮でおいしい海の幸ですよね〜( ´ ▽ ` )
またこの辺りには、「焼津黒潮温泉」という
地下1500m、太古の地層から湧き出す天然温泉があるそうで
駅前には足湯できるスペースもありましたよ!!
◆◇◆
今回視察させていただいた近藤建設工業様は
大正7年創業の老舗の会社。
住宅だけでなく、ホテル・店舗・工場などの設計施工も手掛けておられる他
自社の木工場があり、天竜、富士川、大井川など静岡県内の良質な木材を使って
オリジナル家具を製作されています。
今回は、モデルルーム「SEドミノ」も見学させていただきました。
こちらは太陽エネルギーを利用した
「OMソーラー」を搭載してるそう。
太陽の暖かさを空気に伝え
その空気を利用して床暖房など家を暖める仕組みです。
空気を使って熱を運ぶので、安心安全ですし
まさに『自然の恵みを活かした暮らし』ができますね♫
本社での情報交換も大変内容が濃く
また細かいところまで見せていただき、本当に有意義な時間でした。
◆◇◆
途中、漁港のそばを通ったのですが…
ムロは、地元和歌山の那智勝浦とよく似ていると一人感動(;▽;)
小学生の頃に、海の絵を描いた時の場所に似ていて
とても懐かしい気持ちになったのでした♡
◆◇◆
お忙しい中ご対応いただきました近藤建設の皆様
本当にありがとうございました。
また、是非奈良にもお越しくださいね!
お待ちしています(^^)/
ここまで読んでいただきありがとうございます。