マイ工務店からのお知らせ

奈良/SE構法/注文住宅/「『内・外・人』が一つになる暮らしの家」完成見学会レポート②

2019.01.23|カテゴリー:

こんにちは。
個性ある暮らしづくりのお手伝い
マイ工務店 堤です。

先日開催いたしました
橿原市「『内・外・人』が一つになる暮らしの家」の完成見学会
2日目の様子のレポです。

=================================

★完成見学会1日目の様子は⇒こちら

================================

将来のことを考え平屋風になっているこちらの邸宅。
外壁はカーキの左官仕上げで、軒下はレッドシダー張りになっています。
木目が映えますね。

床材にはオークを使用。

LDKの大開口、窓から入る明るい光、ふんだんに用いた木の素材が
庭の自然と調和し、居心地よい住まいに仕上がりました。

また大容量の収納も好評でした。

特に、土間収納+シューズクロークは
「家族が便利に暮らせて、ゲストも気持ちよく迎えられる」という点で
やはり皆さん理想とされているようでした。

今回何といっても注目の見どころは
「吹き抜けがあるのに暖かい家」を体感していただけたことです!

リノベーションを検討されているお客様も
「吹き抜けなのに寒くないですね」と驚かれていらっしゃいました。

アイシネン断熱×パッシブエアコンで、家全体が暖かいと
こんなに快適な空間になるんですよ♪


わたしもかいだんのぼったよ


お~い(^^)/~~

小窓を開けるとリビングとコミュニケーションを取ることができます。
子どもが喜ぶ造りですね。

今回もたくさんのかわいいお子様も参加してくださいました♡
ありがとうございます!!

◆◇◆

2日目のご参加いただいた方の感想です↓↓


スタイリッシュなキッチンが素敵でした♡


今日はありがとうございました!キッチンがオーダーでステキでした!マネしたい♡


吹き抜けが大空間で素敵でした!


開放的~!住みたいな~

◆◇◆

いかがでしたでしょうか。
この後、外構が出来上がると、またお家全体の雰囲気がまた変わってくるので
外構を含めた仕上がりも楽しみですね。

また次の見学会で皆様とお会いできること、一緒に家づくりについてお話できることを
楽しみにしています(*^^*)

~ここまで読んでいただきありがとうございます~

最近の記事

カテゴリー

以前の記事