2017.04.5|カテゴリー:
こんにちは。
マイ工務店 女将です。
先日、家づくりでご相談いただいているお客様を
OB様宅へ一緒にお連れいたしました。
直接住まわれている家を見学することで、イメージを掴んでもらったり
暮らし心地や、実体験に基づいた家づくりのアドバイスなど「生の声」を聞く機会に…と
OB宅訪問という形で皆様をご案内できるよう企画しております。
今回ご見学いただいたのは、年初にお引き渡しいたしました
「暮らしをデザインする家」。
================================================
「暮らしをデザインする家」完成見学会の様子⇒こちらから
================================================
施主様がこだわったポイントの一つが
部屋の間取りとスムーズな導線でした。
「家事導線が最短で完結でき
一階でほぼ賄える暮らしはとても快適で何より気に入っています」と奥様。
いろんな方から「外から見ると小さく見えるけれど、中に入ると大きい」と言われるそうです。
土間リビングの薪ストーブの使い心地についてもお話を伺いました。
裸足で薄着のお嬢様たちの装いからもお分かりいただけますよね(*^^*)
暖房は薪ストーブのみの使用で本当に快適とのことでした。
マイの家では、しっかりとした断熱材「アイシネン」を用いてますので
大空間であっても暖かさは広がり
外からの冷気をシャットアウトしていることを実感できました。
薪ストーブの上にヤカンをのせていらしたので
「結露はどうですか?」と伺ったところ
結露で窓を拭いたことはまだないそうです。
下のお子さんはまだ色々なことに興味を持つ時期なので
もう少し落ち着いたら料理にも使用していきたい!とおっしゃっていました。
持ち込んだライトや木製ブラインドなど
施主様の個性が光る家具やインテリアにも目を惹かれました。
ソファーとダイニングテーブルは、
お気に入りのお店「SQUARE」さんでオーダーしたもの。
ホームページでもご紹介されているそうです。
※写真をお借りしました
職人さんにも、お家を褒めてもらって嬉しかったんですとお話してくださいました。
「近ければ一緒に仕事してみたかった」とも言ってくださったとか。
本当に嬉しいお言葉です。
お客様からは、ミーレの食洗機やIHの使い勝手など
オーダーキッチンについての質問がありました。
こちらのキッチンにて、奥様によるパン教室も企画されているとのこと。
素敵なお家が、きっとおいしい香りに包まれることでしょう♫
また是非参加させていただきたいと思います(^_^)
また今後も施主様のご協力を仰ぎながら
OB様宅訪問を開催していきたいと思いますので、
ぜひこうした機会をご利用ください!
ここまで読んでいただきありがとうございました。