2019.04.18|カテゴリー:
こんにちは。
個性ある暮らしづくりのお手伝い
マイ工務店 堤です。
施主様のご協力のもと、奈良市『暮らしを愉しむ集いの家』にて構造見学会を行いました。
◎SE構法の特徴
◎大きな窓のメリット
◎性能とデザインをバランス良く兼ね備えた家づり
◎日照シュミレーション
の4つをポイントに、お客様からの質問をお受けしながら、じっくり構造をご覧いただきました。
◆◇◆
構造見学会では、もこもこのアイシネン断熱もしっかり確認できます。
「気密」「断熱」効果を併せ持つ画期的な断熱材です!
また、弊社が行う日照シュミレーションでは、365日24時間どんな角度で室内に太陽光が入ってくるのか確認していただけます。
日照シュミレーション(外観)
やはり、暮らしの中で太陽の光がどのように室内に入るのかを知っておくことは重要!
日照シュミレーション(内観)
「夏は涼しく冬は暖かく」
自然の恵みを設計に取り入れ、四季を通じて心地よい住まいづくりができるよう、
間取りや開口部の位置の検討にも役立ております。
◆◇◆
今回ご参加いただいたお客様
遠くから足をお運びいただきまして、ありがとうございましたm(__)m
快くお貸しくださいました施主様も、本当にありがとうございました!
想いのつまったお家の完成が私たちも待ち遠しいです♬