マイ工務店からのお知らせ

『夏休み木工教室』開催レポート

2016.07.26|カテゴリー:

こんにちは。
個性ある暮らしづくりのお手伝い
マイ工務店のむろです♬

7月23日 夏休みがスタートした一番初めの土曜日
木工教室が無事開催されました!

今年のテーマは『木のポストをつくろう』。
お天気にも恵まれ、たくさんの親子(11家族12名様)にご参加いただき、
初めてのお友達はもちろん、二回目、三回目のリピーターのお友達も集合してくれ
とても賑やかな会場となりました。

1

講師は今年もおなじみ山添村神野山木工館の松村朋子先生です。
まず、材料を手にして、ルールや、気を付けることなど
先生からの説明を聞いていただきます。

2

道具を手にみんな真剣です。

7

完成予想イラストを作ってきてくれたり、オリジナルで使いたい素材を持ち込んだりと
事前に色々と準備してきてくれ、みんな気合い十分!!

3

釘を打つ部分はキリで丁寧に一つ一つ穴を開けていきます。
いろんなサイズの釘があるんですよ。

4

側面を釘打ちします。

5

背板も釘打ち。
親も子も真剣そのもの!皆さんとてもいい表情されていました。

6

どんどん組み立つと形がポストらしくなり、完成も見えてきましたね。
次はアレンジを施していきます!

8

糸鋸にもチャレンジしました!
松村先生もみんなの思いを形にすべく大奮闘!

10

色を塗ったり、切り抜いたデザインを張り付けたり、それぞれの個性を出していきます。

11

素敵なオリジナル作品が仕上がりました!!

2016-07-23 11.56.17

2016-07-23 11.00.36

2016-07-23 12.14.46

2016-07-23 11.57.14

暑さにも負けず、出来たてほやほやのポストを大事そうに笑顔で抱えて帰られる姿が
とても印象的でした。毎年この笑顔に会えるのが本当に嬉しいです(^ ^)

参加してくださった方からは
「来年も参加したい」
「いすを作ってみたい」
「ペン立て、棚がほしい」
などの感想をいただきました。

親子でモノづくりを楽しみながら、早々に夏休みの宿題を仕上げてしまう。
この教室が、みなさんの夏休みの思い出の一つなっていたら嬉しいです♬

暑い中多くの皆さまのご協力のもと
怪我など無く無事に終了させていただいたことに本当に感謝いたします。

まだまだ長い夏休み。
引き続きたくさん満喫して、また二学期から元気よく登校されるのを楽しみにしております。

ご参加いただき本当にありがとうございました!

最近の記事

カテゴリー

以前の記事