マイ工務店は建物自体を自社の「作品」とは考えていません。そこに暮らす人のセンスによってはじめて彩られるステージだと考えています。
私たちは「個性ある暮らしづくりのお手伝い」をキーワードに、毎日の暮らしを楽しみ、趣味やゆとりの時間を大切にする「自分たちらしい個性ある暮らし」を目指す方々を、住まいづくりのプロとして応援していきたいと考えています。
マイ工務店の住まいは、無垢材のフローリングや漆喰壁など、自然の素材の色をそのまま生かしたナチュラルな仕上げが特徴です。だから、どんな家具やインテリア小物と組み合わせても邪魔をすることなく、穏やかになじませることができます。
また、水まわりなどにタイルを部分的に使うことで空間にアクセントを加えることなどもご提案します。
私たちが得意とするのが飾り棚やニッチと呼ばれるちょっとした隙間を利用した小物置き場。大工仕事に手慣れた工務店だからこそできる小技です。
リビングやキッチンをはじめ、玄関や廊下、トイレにも内装仕上げの段階で造りつけることで、空間に奥行き感と個性が生まれます。愛着のある小物や写真をディスプレイしてみませんか。
マイ工務店が採用しているSE構法は家を支える壁をほとんど必要としないため、自由な位置に窓を設けることができます。南面一面を大開口の窓にしたり、吹き抜けにハイサイドライト設けることも可能ですし、太陽の光を建物の奥まで送り届ける階段スペースや吹き抜けを設けることなども自由自在。LDK空間やディスプレイスペースを自然の光で明るく照らし出し演出します。