マイ工務店からのお知らせ

「景色を愉しむ平屋の家」構造見学会のイベントレポート 2023/1/21 〜22 宇陀市

2023.02.3|カテゴリー:New!イベントレポート, イベントレポート

2023.1月21〜22日 奈良県宇陀市にて、施主様のご厚意により「景色を愉しむ平屋の家」の構造見学会を開催させて頂きました。
快くお貸しいただきまして感謝いたします。

また、ご予約をしていただき、寒い中足をお運びいただきました皆様、本当にありがとうございました。

 

構造見学会の見どころは、なんといっても建物が完成した後は隠れて見えなくなってしまう

・耐震構法 SE構法の構造材や接合部
・吹付け発泡断熱材「アイシネン」 の施工の詳細

平屋の構造見学会

 

大きな開口がとれることも、丈夫なSE構法のメリットです。
ここは眺望がよく、4Mの全開口木製サッシからはすばらしい景色が楽しめます。

平屋の構造見学会

平屋の構造見学会
寒い地域なので、サッシは断熱性が高く結露が生じにくいものをお選びいただき、サッシ回りにはシーリング剤を充填、上から気密テープで塞いでいます。

先日の気密検査でもc値が0.3といい数値が出ました。

壁・天井に敷き詰められた吹付け発泡断熱材「アイシネン」については、既にご存知の方もいらっしゃいましたが、実物を見て、そのボリュームに驚かれていました。

平屋の構造見学会

アイシネンは屋根、壁、天井、床下など家全体を隙間なく包みこみ、熱エネルギーの損失を防ぎます。
また、空気中の湿気をため込まない為、内部結露やカビの発生を抑制します。
高気密・高断熱なので、エアコンなどの電気代を削減するだけでなく、家の中の温度差を少なくすることにより、ヒートショックなどのリスクを減らします。

アイシネン吹付の様子はこちら

見学会当日も、暖房は持ち込んだ石油ストーブ1台のみでしたが、快適な室温が保たれていました。

今回の見学会でも、構造の見学だけではなく、土地・予算や家を建てるタイミングのお話など様々なご質問やご相談をいただきました。

平屋の構造見学会

マイ工務店では、それぞれのご家庭にあった、理想の家づくりを一緒に伴奏させていただきます。

次回の家づくり勉強会は
「快適で健康的な住まい」「安心して長く住めるお家」とはをテーマに、家にとって大事な性能のお話を、わかりやすく学んでいただけます。
お気軽にご参加ください。
詳細とお申し込みは以下のページよりよろしくお願いいたします。

2023.2月5日(日)家づくり勉強会 「快適で健康的な住まい」「安心して長く住めるお家」とは

 

 

 

2月12日(日)「アコーナハウス~学ぶ家~」構造見学会開催レポート

2017.02.22|カテゴリー:New!イベントレポート

2/12(日)施主様のご厚意により
木津川市の閑静な住宅地にて「アコーナハウス~学ぶ家~」の構造見学会を開催しました。

構造見学会は、当社にご興味をもっていただいた方には
ぜひ一度足を運んで欲しいイベントです!

今しか見られない家の根幹を為す非常に重要な構造を
今回は3組10名の方にご覧いただきました。

奈良の一番寒さの厳しいこの時期に足を運んでいただき本当に感謝です。

レポートの詳細は社長ブログをご覧ください。

2月19日(日)薪ストーブ体験会レポート

2017.02.22|カテゴリー:New!イベントレポート

2月19日

薪ストーブの専門家「暖楽舎」の渡辺さんをお招きして、薪ストーブ体験会を開催。
3組のお客様にご来店いただました!

薪ストーブの仕組みから、薪の選び方、火のつけ方など
メンテナンスに至るまで丁寧に教えていただき
私たちも改めて薪ストーブの魅力を感じる事ができましたよ(^-^)

詳細はブログにてレポートしております。どうぞご覧下さい。

 

11/6ひとつだけ市開催レポート

2016.11.10|カテゴリー:New!イベントレポート

お天気にも恵まれ
ひとつだけ市、無事に開催することができました。

出店者のみなさん、地域のみなさん、ご来場くださったみなさん、
本当にありがとうございました。
みなさんが笑顔で過ごしてくださったことが
とても嬉しく、幸せでした。

感謝の気持ちでいっぱいです。

詳細レポートはスタッフブログでお知らせしています。
ぜひご覧くださいませ。

また来年お会いしましょう♪

batch_img_5837

batch_img_5851

batch_img_5854

batch_img_5874

batch_img_5885

batch_img_5899

最近の記事

カテゴリー

以前の記事