2023.01.29|カテゴリー:New!イベントレポート, イベントレポート
11月12日(土)にマイ工務店モデルハウスにて家づくり座談会「100年住める家をつくる方法」が開催されました。
ご参加いただいた皆様、お越しいただきありがとうございました。
今回も講師をつとめていただいたのは、コンサルタントの佐川洋介さんです。
これまで300家族以上の住宅購入をサポートされてきた経験をもとに、ながく快適にすごせる家を建てるための知恵を、数々教えていただきました。
今回のセミナーでは「100年住める家を作る方法」と題して
・地震などに強い家の見極め方(耐震等級や構造計算)
・高性能(高気密高断熱)の家を判断する数値の見方や、高性能な家を建てることが、家ばかりか住む人の健康寿命を延ばすお話
などを実例を交えながらわかりやすくご説明いただきました。
また、高性能で丈夫な家は初期費用は少し高くなりますが、長い目で見た場合、ランニングコストなども含めると結果的に高くない理由なども教えていただきました。
昨今の材料不足や価格高騰の影響もあり、どのタイミングで家を立てるのが良いのか、なども参加してくださった皆様の関心の高いところで、熱心に質問などもしていただけました。
その他にも
・持ち家の種類とは
・日本の住宅業界について
・高気密高断熱の住宅の特徴とは
・住宅購入して後悔すること
・良いプランニングと悪いプランニング
・土地選びのポイント
・総予算を把握すること
など話題は多岐に渡り、あっという間の2時間でした。
また、弊社代表の眞井からは、阪神大震災での体験が今の丈夫な家づくりの原点になっている事や、元大工としての様々な経験をお話しいただきました。
この数十年で家づくりがずいぶん進化し、選び方によれば100年安心して快適に暮らせる家が建てられます。
しかし、構造や断熱など表に見えないところを判断するためには、少しふみこんだ知識が必要です。
今回の勉強会が、皆さんにとって理想の家を建てるための手助けになれば幸いです。
次回の家づくり勉強会は
「快適で健康的な住まい」「安心して長く住めるお家」とは
家にとって大事な性能のお話や、わかりにく数値のお話も、わかりやすく説明していただけます。
お気軽にご参加ください。
詳細とお申し込みは以下のページよりよろしくお願いいたします。
2017.02.22|カテゴリー:New!イベントレポート
2/12(日)施主様のご厚意により
木津川市の閑静な住宅地にて「アコーナハウス~学ぶ家~」の構造見学会を開催しました。
構造見学会は、当社にご興味をもっていただいた方には
ぜひ一度足を運んで欲しいイベントです!
今しか見られない家の根幹を為す非常に重要な構造を
今回は3組10名の方にご覧いただきました。
奈良の一番寒さの厳しいこの時期に足を運んでいただき本当に感謝です。
2017.02.22|カテゴリー:New!イベントレポート
2月19日
薪ストーブの専門家「暖楽舎」の渡辺さんをお招きして、薪ストーブ体験会を開催。
3組のお客様にご来店いただました!
薪ストーブの仕組みから、薪の選び方、火のつけ方など
メンテナンスに至るまで丁寧に教えていただき
私たちも改めて薪ストーブの魅力を感じる事ができましたよ(^-^)
詳細はブログにてレポートしております。どうぞご覧下さい。
2016.11.10|カテゴリー:New!イベントレポート
お天気にも恵まれ
ひとつだけ市、無事に開催することができました。
出店者のみなさん、地域のみなさん、ご来場くださったみなさん、
本当にありがとうございました。
みなさんが笑顔で過ごしてくださったことが
とても嬉しく、幸せでした。
感謝の気持ちでいっぱいです。
詳細レポートはスタッフブログでお知らせしています。
ぜひご覧くださいませ。
また来年お会いしましょう♪