2017.07.24|カテゴリー:イベント開催のお知らせ
大好きな家族、心地よい生活、元気な笑顔
沢山の思いが形になった「にぎやかに集う家」がいよいよ完成です!
この度、施主様のご厚意により、完成見学会を開催させていただきます。
【見どころ】
◆SE構法ならではの大空間 ◆アイシネン断熱材による快適空間
◆自然素材の漆喰やオークの床材 ◆パッシブデザイン
◆オーダーキッチン ◆ウッドデッキ、ハンモック など
ぜひご参加くださいませ。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「にぎやかに集う家」完成見学会
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆日時:9月9日(土)10日(日)10:00~15:00: 完全予約制
≪予約状況≫ 【2017.8/28現在】
予約時間 | 9/9(土) | 9/10(日) |
10:00 | 予約済 | 予約済 |
11:00 | 予約済 | 予約済 |
12:00 | 予約済 | 予約済 |
13:00 | 予約済 | 予約済 |
14:00 | 予約済 | 予約済 |
15:00 | 予約済 | 予約済 |
◆場所:葛城市にて ※ご予約後に詳しい住所をお送りいたします
◆ご予約について
・下記フォーム内のコメント欄にご希望の日時を第2希望までご記入ください
・お電話でも受け付けております TEL:0743-69-5551
ご予約お待ちしております!
2017.07.24|カテゴリー:イベント開催のお知らせ
住まいには「家庭」ということばがあるように
家づくりへのこだわりは庭づくりにもつながります。
屋内屋外共に心地よい暮らしの空間となるような
「家と庭のつながり」について、一度考えてみませんか??
============================================================
◆日時:8月27日(日)10:00~12:00
◆場所:マイ工務店
◆限定3組様 参加費無料
◆タイムスケジュール(予定)
10:00~ 挨拶
10:05~ お家のおはなし
10:45~ お庭のおはなし
11:20~ 質疑応答
12:00 終了
◆ご予約について
下記にある【イベント参加お申し込み】フォーム or お電話にて(TEL:0743-69-5551)
============================================================
◎お家のおはなし マイ工務店 設計士 奥西有希
家を作るときに、一番気になるところはどこですか?
また今お困りの点はどこですか?
共働きのご夫婦の為の家事導線や、奥様の喜ばれるキッチンについても
アドバイスいたします。
◎お庭のおはなし 講師:Leaf 代表 福井博之氏
理想のお庭をつくるために
自分のイメージを的確に伝える方法や、どんな植物を植えればいいのかなど
庭づくりのコツや裏技をお伝えします。
===========================================================
お申込み、お問合せはお気軽に♪
マイ工務店 TEL 0743-69-5551
2017.07.10|カテゴリー:イベントレポート
今回は、いつもマイのお家のタイルをぴっちりきっちりと仕上げてくれくださる職人さん
アキタイルクラフトの中島さんをお招きして
みんなで「タイルクラフト」を楽しみました!
「一人でも多くの皆さんにタイルの良さを知っていただきたくて
ワークショップをしているんです。」と中島さん。
今回もこんなにたくさんのタイルをご用意してくださいました。
毎年「ひとつだけ市」にもご参加くださり、いつもお客様から大好評なんですよ!
=======================================
★レシピと共に作業の様子をご紹介します★
=======================================
①タイルを選び、デザインを決める
大きさ・色・形・種類がとても豊富で
皆さんとても迷って、悩んで…
これに決めた!と手に取っても
またお隣のタイルが気になったりして…( ´ ▽ ` )
でも実際に並べてみると、イメージが湧いて、とても楽しい作業だったりします。
②台にボンドで張りつけていく
大人も子供もみんな真剣!黙々と作業されていました。
③乾かして目地を入れていく
④専用スポンジで拭き取り、仕上げ磨き
⑤乾かして完成!
色鮮やかな鍋敷き、トレー、コースターが出来上がりました!
デザインも配色もオリジナル!
世界に1つだけの素敵な作品です☆
ご参加いただいた皆さん、中島さん、ありがとうございました(*´︶`*)
中島さんには、次回の「ひとつだけ市」にもご参加いただけるので
ぜひ楽しみにしていてくださいね!